傘の下

個人の勉強履歴です。

  1. 3/1 採取籠の詰め合わせ、いつどこでノートを追加。
  2. 2/17 クエストお題を作った。
  3. 2/11 サイト改装。
  4. 2/10 資料庫を作った。
  5. ~2025/1/31 いろいろ。
  6. 11/26 依頼ジェネレータを作った。
  7. ~11/1 深海同盟を作った。
  8. ~10/25 目次JSやソロジャ支援ツールの強化。ソロジャ同盟の公開。PHPもちょっと触った。
  9. 10/8 目次追加JS、中原中也同盟を作った。更新履歴を忘れるくらいには作り慣れたらしい。
  10. 9/30 バナー画像作るやつを作った。文字のずれが気になる。
  11. 9/25 キャラのプロフを作るツールを作った。できた~。
  12. 9/22 メモを画像で保存するやつを作った。ちょうどいい感じ。
  13. 9/1 クエノのアクション再現を作った。
  14. 8/30 当倉庫を作り直し。
  15. 8/29~30 キャラ生成とカラパレを作った。html2canvasも実装した! やった~~!!
  16. 8/29 HTMLテンプレート配布サイトを作った。作っておいて公開を忘れるのをどうにかしたい。
  17. 8/24 忘れていたソロジャサイトを公開した。テンプレとしてもいい感じなので、次を作る。
  18. 8/22 ソロジャ関連サイトを作った。ここもきれいにした。CSS割と楽しいかも。
  19. 8/20 ソロジャプレイ支援ツール作った。ついでに連絡先メールフォームを作った。
  20. 8/13 習作LMTPS作った。勉強の暫定履歴としてここを作った。
  21. 2024/8/10 勉強開始……

作った1

Let's make this person smile

習作。にっこりするまでクリックする。

ソロジャーナルプレイ支援ツール

ソロジャーナル向けの補助ツール。ダイス・トランプを引く、ログを書き込んだり.txtとして保存したりする、など。

メールフォーム

メールフォーム。ソロジャ支援ツールで必要になったついで。

ソロジャーナル制作物

ソロジャ関連の制作物(シナリオ・ツール)のまとめサイト。

HTMLテンプレート配布

HTML/CSSテンプレート配布サイト。

ランダムヒト

キャラクター設定のランダム生成ツール。項目は三つ(+二色)。スクショ保存機能付き。

two colors

クリックまたはキー押下ごとに色をランダム生成する。スクショ保存機能付き。

クエノのアクション画面を再現するやつ

行動をタイムラインに追加できる。保存機能付き。ちょっと分かりづらいのが反省点。

メモを画像で保存する

タイトル通り。ほしいから作った。シンプル。

キャラのプロフを作るツール

キャラシを作る。欲しいから作った。欲しいからランダムも付けた。

バナー画像を作るやつ

バナーやその他の簡単な画像を作る。表示のズレがまだある。

目次追加JS

ページ内に目次を追加する。楽をすることだけを考えている。

中原中也同盟

同盟。いい感じ。

ソロジャーナル同盟

同盟。デザインを参考にしつつ。いい感じ。

深海同盟

同盟。ラフ通りに作れた。雰囲気はある。

依頼ジェネレータ

ファンタジー依頼生成器。

12月生まれを優遇するページ

人のお誕生日を祝いました。

ランダム依頼ジェネレータ

またそういうの作ってる。

クエストお題

またそういうやつ。

採取籠の詰めごこち

ファンタジックな素材の情報を出力する。
godotなので見た目がちょっとリッチ。ジャンルは狭いがアイデアツール系。

いつどこでノート

5w1hというやつを出力する。
godotによる。アイデアツール系。

作った2

ChatGPTに力を借りたなど、完全な自力でないやつ。

旅のいちにち

操作不要な放置ゲーム。眺めるだけ。

資料庫

ブラウザ上でメモをする。ローカルファイルに出力もする。

リンク

文系学生のための○○入門
html/cssとJSの教科書
Zenn
エンジニアのための情報共有コミュニティ
html2canvas
ブラウザを画像として取得するスクリプト
wireframe.cc
オンラインワイヤフレーム
Pa-Tu
CSSパーツ、Tips、ジェネレータ
DOODAD.dev
シームレスデザインジェネレータ
Godot Docs
公式チュートリアル
2dgames.jp
チュートリアルや解説(4向け)
Peanuts Code
チュートリアル(3向け)